夢乃井便り 前の記事一覧次の記事 しで棒が町中で見かけられます 2016/09/24(土) 播磨の旬なトピックス 写真は以前に、ある場所で撮った物。 ピンク色の飾りがてっぺんに付いた棒が3本・・・。 播州地方で秋祭りの時期に町中に立てる『しで棒』といい、屋台の周りで振り、 どこの地域の屋台か分かるようになっています。 ちなみに地域ごとに色が違うんですよ!! もちろん今の時期だけの播州ならではの飾りです。 夜には、子ども達が叩く元気な太鼓の音が あちこちから聞こえており、播州は秋祭りの雰囲気が濃くなってきています。 . 前の記事一覧次の記事 記事一覧 | 播磨の旬なトピックス 16/10/18コスモスの季節ですね 16/10/11灘のけんか祭りがまもなくです!! 16/10/09秋祭り本宮です 16/10/08秋祭り宵宮です 16/09/26今日でまる1年です 16/09/25灘のけんか祭りは10月14日・15日 16/09/24しで棒が町中で見かけられます 16/08/18敬老の日の贈り物 16/08/06壷坂酒造さんの酒蔵見学会開催 16/08/02ゆめさき明神太鼓保存会26周年記念演奏会 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 13ページ (全30ページ中) 1 前の10件 次の10件 30