夢乃井便り
|
さむ~い冬にピッタリなお食事といえばやっぱりお鍋! 夢乃井の代表格は弁慶鍋(寄せ鍋風)と太閤鍋(ボタン)ですが、今年よりさらに3種類のお鍋を販売させて頂く事となりました。 まずは「播州地鶏鍋」。最適な環境で育て上げた播州地鶏は、口当たりがよく歯ごたえの良いのが特徴。鶏がらスープで炊き上げる播州地鶏は風味が増し、旨味が凝縮します。 さらには高タンパク低脂肪で女性の方にはうれしい食材です。 そして2つめは「久絵鍋」。幻の高級魚と呼ばれ、冬に旬を向かえるこの時期ならではのお鍋です。秘伝の出汁でしっかり炊くと旨味が凝縮し、身と皮の間にひそんだ脂、そしてコラーゲンが美味です。 そして最後は「ぶりしゃぶ」。冬の魚の代表格は鰤。脂が乗り厳しい冬の時期に旬を迎えます。 新鮮な鰤はしゃぶしゃぶで食すのがお薦めです。 今年の冬は例年より寒くなると予想されています。寒い時期にこそお鍋は格別ではないでしょうか!ぜひ地酒と共にお召し上がり頂きたい品々です。 ご予約お待ちしております。 「播州地鶏鍋」プランはこちら 「久絵鍋」プランはこちら 「ぶりしゃぶ」プランはこちら |
記事一覧
- 25/11/19【兵庫県民限定!】地元を応援!夢乃井で「地元の魅力を再発見」する、お得な温泉旅へ
- 25/11/16香寺荘の日帰り入浴!
- 25/11/15HIMEJI COFFEE FESのあとは、夢乃井で温泉時間を。
- 25/11/13寒い冬こそ味わいたい! 夢乃井名物「ぼたん鍋と姫路和牛ステーキ会席」
- 25/11/12姫路大手前イルミネーションが 今年も開催されます!
- 25/11/11冬の贅沢を満喫! クリスマスクーポンで叶える、夢乃井での特別な温泉旅
- 25/11/10【山崎旅館Qから徒歩圏内】「最上山もみじ祭り」はまもなく開催!山崎旅館Qへお泊まりください!
- 25/11/09姫路のイチョウの名所紹介!
- 25/11/06平日のランチがもっとお得に♪
- 25/11/05+わん写真スポット(11月ver.)





