夢乃井便り 前の記事一覧次の記事 イカナゴの釘煮 2013/02/26(火) 夢乃井の館内いろいろ 春を告げるイカナゴ、こちらではこの時期になると競って‘イカナゴのくぎ煮’が各家庭で作られます。 家庭によって水あめを使ったり、ザラメだったり、生姜や柚子等微妙な味の違いがあり、まさしくおふくろの味。 遠方の親戚等が楽しみにしているからと大量に作られる家庭も少なくありません。 その心のこもった家庭の味を頂きました♪ 生姜がピリッと効いて甘めの味付けは、炊きたてのまだ湯気が立つご飯の上にのせて口いっぱい味わいます。 う~ん(T_T) 相変わらず美味~・・・。 前の記事一覧次の記事 記事一覧 | 夢乃井の館内いろいろ 13/03/07今週末は いかなご祭り 13/03/05ロビーにレモン水、ハーブ水を置いています。 13/03/03もうすぐホワイトデーです。 13/03/02明日はひな祭り 13/02/28綾部山梅林開花情報 13/02/26イカナゴの釘煮 13/02/23イカナゴ漁 解禁です! 13/02/22夢前川の野鳥 13/02/20今日は少し冷え込みました。 13/02/18雨の日も楽しんで下さいね 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 81ページ (全105ページ中) 1 前の10件 次の10件 105